兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]

【宍粟】秋の味覚を味わう「新米まつり」開催!ブランド米や旬のフードメニューを堪能しよう

このイベントは終了しました

2022.9.28 7,899 views
日程
2022/10/1(土)・2(日)・8日(土)・9日(日)
9:00〜15:00
開催場所
道の駅みなみ波賀

自然豊かな宍粟市で育った新米が登場

道の駅「みなみ波賀」で毎年行われる「新米まつり」。宍粟市で作られた新米やフードメニューの販売など、旬の食を楽しむイベントです。

実はお米にも旬があり、1年のうち最もおいしいとされるのが、新米が登場し始める秋ごろ。宍粟の自然豊かな環境で育った新米は、甘みが強いのが自慢です。

10月1日(土)は宍粟市波賀町飯見地区で育った『棚田米』を、10月2日(日)は宍粟市一宮町の名水「千年水」が育んだ『千年水米』を販売。新米おにぎりや豚汁、波賀名物の芋こん団子、旬のキノコをたっぷり使った炊き込みご飯など、フードメニューも登場しますよ。

10月8日(土)・9日(日)は、ひょうご安心ブランドに認定されている宍粟市産ブランド米『伊和の郷OSS』を販売。新米おにぎりのほか、宍粟牛佃煮おにぎりや鹿カレーなど、イベントならではのフードメニューにも注目を。

さらに全日13:00からは、つきたての餅も味わえます。家族や友人と足を運んで、この時期しか手に入らない旬の味覚を堪能して♪
➡︎イベントのチラシはこちら(PDF)

■DATA

日程
2022/10/1(土)・2(日)・8日(土)・9日(日)
9:00〜15:00
開催場所
道の駅みなみ波賀
所在地
兵庫県宍粟市波賀町安賀8-1
問い合わせ先
道の駅みなみ波賀
TEL: 0790-75-3999
HP
https://www.haga-net.co.jp/
日程
2022/10/1(土)・2(日)・8日(土)・9日(日)
9:00〜15:00
開催場所
道の駅みなみ波賀

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2022年9月26日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP