人気パン教室、旧「cobopan」とパン・焼き菓子が人気の「Furan」が同時に楽しめる店「cobatoto」が姫路北今宿に2018年オープン。いろんな楽しみ方ができる「cobatoto」は、パン教室、ベーカリーショップ、カフェ、ハンドメイド雑貨を販売。またプリザーブドフラワー、ヨガ、ボタニカルキャンドルなど、気軽に参加できる多彩なワークショップやイベントも開催されています。
新しいスタイルのシェアカフェ「cobatoto(コバトト)」
気軽に始められると人気のパン教室、旧「cobopan(コボパン)」がパンや焼き菓子が人気の「Furan(フラン)」とコラボしてオープンした、北今宿にあるシェアカフェ「cobatoto」。
カフェだけではなく、曜日や時間によって営業形態が変わるという新しいスタイルのシェアカフェ。訪れるタイミングによっていろんな楽しみ方ができるなんてワクワクしますよね!
人気の2店舗のコラボで、ますます新たなファンが増えそうな「cobatoto」。おいしい・たのしいがいっぱい詰まった「cobatoto」へ気軽に訪れてみては。
月~金曜AM:気軽に始められるパン教室
パン教室 体験 500円
「cobatoto」のオーナーがパン教室の講師。パン作りは初めて、という人はまずは体験教室から気軽に始めてみては?
※2020年3月現在、教室は満席のため新規の生徒募集は一旦締め切りました。次回の新規生募集は2021年秋頃より開始予定。最新情報はInstagram又はHPで確認を。
パン教室(イングリッシュマフィン4個) 500円 ※完全予約制
朝ごはんにぴったりのイングリッシュマフィンを4個焼いてお持ち帰り。体験教室なので、まったくの初心者でも安心。手ごねでおいしいパンを焼くコツを教えてもらえます。
左『ミルクパン』・・・初級コース 右『イングリッシュマフィン』・・・体験レッスン
おひとり様でも、お子さま連れでも参加OK!子どもは、おもちゃやiPadで動画を見ながら待てるのでお母さんも安心です♪
体験のあとは初級・中級・上級コースに進むことができます。定員は4~6名。気さくでお喋り好きなオーナーのパン教室は、和気あいあいとしていつも賑やか。
初級:ミルクパン、あんぱん、くるみパン、スリム食パンなど
中級:山食、クリームパン、バターロール、カマンベールノアなど
上級:クロワッサン、メロンパン、デニッシュ、カレーパンなど
国産小麦を使ったふわもち食感のパン作りは大人気!
水~日曜PM:「フラン」のサンドやスイーツでまったりカフェ
『サンドランチ(鶏ハムジェノベーゼのサンドとキッシュ)』 1,000円
水~日曜の午後は、管理栄養士の資格を持つ「Furan」のオーナーシェフがカフェを担当。食材は地元農家さんの新鮮な野菜や、たつの市にあるただまき農園の平飼いの卵を使用しています。
自家製パンを使った『サンドランチ』が自慢。メインのパンは『BLTサンド』『鶏ハムジェノベーゼのサンド』『エビとアボカドのベーグル』の3種類を用意。
付け合わせのデリは『スコーン』『クロワッサン』『カヌレトースト』『キッシュ』から1つ選べます。人気の『鶏ハムジェノベーゼのサンド』は鶏ハムから手作り。一口頬張るとジェノベーゼソースの良い香りが口いっぱいに広がります。サンドイッチは単品(500円)でも注文可能です。
いろいろな食材がたっぷりのサンドは、前店舗オープン当初から“からだよろこぶカフェ”をコンセプトにしていたオーナーの想いが感じられるプレートランチです。テイクアウトもOK!
『キーマカレー』1,000円
ライス派の人にはカレーがオススメ!『キーマカレー』の他に『バターチキンカレー』もあります。
『ガトーショコラ』350円
スイーツは定番商品が4種に期間限定スイーツも。写真は濃厚なクーベルチュールチョコレートを100%使用した、ふんわりなめらかな口溶けの『ガトーショコラ』。
『バナナとくるみのタルト』350円
ただまき農園の玄米粉と小麦粉を合わせたタルトにバナナをトッピング。たっぷりのくるみが香ばしい人気のタルトは、「Furan」オープン当初から変わらないレシピ。おすすめです。
『シフォンケーキ』350円
平飼いの卵をたっぷり使用して作る『シフォンケーキ』は、時間が経つとケーキ自体の重さでつぶれてしまうほどふわふわ。ほんのり甘いシフォンにレモンの風味がふわっと香る、ひと味違ったおいしさです。
パンやスイーツのテイクアウトもOK!
カウンターにはパンとスイーツが10種類ほど並びます。パンやスイーツだけテイクアウトするお客さんも多くいます。
国産小麦粉100%にこだわることで、独特のうま味をしっかり感じられるのが「Furan」のパンの特徴。
アイデア豊富な「Furan」のオーナー。「ありそうで、なかなかない」と思う組み合わせでフィリングのレシピを考案するので、オリジナリティーあふれる顔ぶれのパンが並びます。
※フィリングとは・・・菓子パンなどの具材のこと
大きさは少し小ぶりサイズに。チーズパンにはあふれるほどのチーズを、ピザパンなら野菜をまるごとトッピング!フィリングの量は惜しみなく、ぜいたくに使うのがFuran流なのです。
『キャラメルナッツとミルクバターのベーグルサンド』250円
発酵バターを使用したミルククリームと、カリカリのクルミキャラメリゼをはさんだ、全粒粉入りのベーグル。
『サツマイモとおもちの団子』250円
自家製のサツマイモあんと、モチモチの求肥を包んだ“あんぱん”。仕上げに砂糖醤油を塗って焼き上げ、みたらし風に。
『フォカッチャ』200円
オリーブオイルとブラックペッパーをたっぷり練り込み、カリッと焼き上げた『フォカッチャ』は、洋食ディナーのお供にもGOOD!
『焼き芋のタルト』350円
秋恒例の『焼き芋のタルト』は、低温でじっくり焼いた有機サツマイモを、玄米粉入りのクッキー生地と合わせています。
『玄米粉クッキー』200円 『ガトーショコラ』350円
タルト生地を使ったサクサクの素朴なクッキー。じっくり長時間焼くことで、香ばしさがUPするそう。
「Furan」ではお馴染みの『ガトーショコラ』は人気No.1商品!ホールでのテイクアウトオーダーも多いそう!
子連れOK!「Furan」のお菓子教室が人気
お菓子教室 3,500円(ドリンク付)
※完全予約制
多くのファンを持つカフェ「Furan」のオーナーが教えるお菓子教室も大人気!ガトーショコラ、タルト、クッキーシュー、ロールケーキ、シフォンケーキなど丁寧に教えてもらえます。
タルトは1人1台作るスタイルなので、持ち帰って家族や友達とシェアできますね♪
店内を彩るドライフラワーやハンドメイド雑貨もチェック!
店内を彩るドライフラワーは購入できるものも!
ちょっと工夫を凝らしたオシャレなデザインのベビー・キッズ用の雑貨もそろいます。アクセサリーも豊富に並んでいるので、カフェの待ち時間も気になりませんね♪
ワークショップやイベント、1dayカフェも!
店内はクールなモルタル風と、木やドライフラワーなど自然素材との調和がとれたシンプルな作り。店はDIYで、オーナーとスタッフはもちろんのこと、旦那さまやママ友などたくさんの人の協力で完成したそう。シンプルで肩肘張らないナチュラルな雰囲気はフリースペースとしても魅力的です。
フリースペースは現在、土日AM・月火終日からレンタルできます。
※レンタル料金などの詳細はHPに記載のメールアドレスにて問い合わせを。
イベントやワークショップとしての利用はもちろん、ちょっとした集まりやパーティースペースとしての利用もOK。
イベントでも大人気の「cobatoto」と「Furan」のパン。食べるのが専門の人、自分で作ってみたいという人、子どもと一緒に作りたいという人はぜひ「cobatoto」へ。
■詳細情報
■DATA
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2020年10月17日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。