兵庫県はりまエリアの“楽しい”をチョイスする地域情報サイト TANOSU [タノス]

【稲美町】「にじいろふぁ~みん10周年イベント」開催!新米&野菜を味わい、秋の味覚でお祝いを♪

2025.10.30 4,309 views
日程
2025/11/1(土)~2025/11/30(日)
9:00~18:00 ※各種催しにより異なる
開催場所
にじいろふぁ~みん

果物やお肉、鮮魚を特価で販売♪新米かまど炊きごはんの試食や肉フェスも

加古郡稲美町にある近畿最大級の農作物直売所「にじいろふぁ~みん」が、11月1日(土)〜11月30日(日)の1カ月間、「10周年イベント」を開催します!

“にじいろ”の名のとおり、管内7つの直売所から届く採れたての農産物をはじめ、明石浦で水揚げされた魚や、「加古川和牛」など国産肉がそろう同店。11月19日(水)で10周年を迎える、約1カ月の間ほぼ毎日日替わりで、家族みんなで楽しめるイベントが催されます♪

加古川和牛の試食販売が行われる「肉フェス」や、キッチンカーやハンドメイド雑貨が集まる「にじいろマルシェ」かまど炊きごはんの試食会など、秋のグルメイベントが盛りだくさん。果物や鮮魚、お肉の特売日もあり、旬の味覚をお得にゲットできるかも。また11月15日(土)・16日(日)には、地元生産者の自慢の野菜が並ぶ「お野菜グランプリ」も開催。お気に入りの野菜に投票して、旬の味を応援しよう!

《催し(一部抜粋)》
■ふれあい動物園
日時/1日(土)9:30~12:30
兵庫県立農業高等学校によるミニ動物園がオープン。動物とのふれあいを楽しんで。

■大人の食農教育 まなVIVA!
日時/3日(祝・月)13:30~16:00(開場13:00)
参加費/一人500円(事前申し込み)
料理研究家・きじまりゅうた氏の料理講座や、ヒップアップアーティスト・松尾タカシ氏の健康講座など大人の食農を学ぶ「まなVIVA」を開催。美と健康を手に入れて。

■肉フェス
日時/9日(日)、22日(土)11:00~
加古川和牛の試食販売も。

■お野菜グランプリ
投票日/15日(土)・16日(日)
生産者が作った自慢の野菜が並んでいるので投票してみて。
表彰式/23日(日)
15日~16日のお野菜グランプリでの投票結果を発表。

■にじいろマルシェ
日時/15日(土)・16日(日)
キッチンカーやハンドメイド雑貨が広場に大集合!青壮年部会も15日に出店予定。

■兵庫県警察音楽隊の演奏
日時/23日(日)11:00〜
兵庫県警察音楽隊が楽しい演奏を披露。

■新米かまど炊きごはん
日時/30日(日)11:00〜
かまど炊きごはんの試食で新米を満喫。

これからも「地元の恵みがぎゅっと詰まった場所」として、新しいブランドや魅力を発信し続ける「にじいろふぁ~みん」。家族みんなで、おいしい秋と10周年をお祝いしに出かけてみては?また11月5日(水)にリニューアルオープンする、明石市魚住町の「ふぁ~みんSHOP魚住」でも、11月はイベントを多数開催しています。併せてチェックを。➡︎チラシはこちら(PDF)

そのほか、お得なJA兵庫南のキャンペーンは、「ふぁ~みんだより」を確認してみて。➡︎ふぁ~みんだよりはこちら(PDF)

■DATA

日程
2025/11/1(土)~2025/11/30(日)
9:00~18:00 ※各種催しにより異なる
開催場所
にじいろふぁ~みん
所在地
兵庫県加古郡稲美町六分一1179-224
料金
入場無料
問い合わせ先
TEL:079-495-7716
HP
https://www.ja-hyogominami.com/eino/nijiiro_farming.html
日程
2025/11/1(土)~2025/11/30(日)
9:00~18:00 ※各種催しにより異なる
開催場所
にじいろふぁ~みん

本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。内容は2025年10月21日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する
TOP