お気に入り

建売住宅ってなに?メリットとデメリットや注文住宅・分譲住宅との違いを比較!

お気に入り保存

新築の一戸建て住宅は、大きく分けると「建売住宅」「分譲住宅」「注文住宅」の3つの種類があります。マイホームを購入するなら、どのタイプを選ぶとよいのでしょうか。建売住宅について、後悔しないために知っておきたいメリットやデメリット、分譲住宅と注文住宅との違い、購入時の注意点などについて紹介します。

目次

建売住宅ってなに?

新しく建てられた家を、土地と一緒に販売するのが建売住宅です中には、家を建てる前に土地だけの状態で売られているケースもあります。家は買い手がつく前から設計されているため、間取りやデザインの大幅な変更はできず、原則的に購入者の思いや要望などは反映されません。土地の特徴や住まいの仕様を合わせて吟味し、買うかどうかを決めます。

注文住宅や分譲住宅とはどう違うの?

注文住宅は、自分の好きな土地に、自由設計で描く住まいのことを言います。担当者と話し合いながら、好みの間取りやデザインを追求し、時間をかけて満足できる一邸をつくり上げていきます。手間の分だけコストもかかり、細部までこだわるほど費用が膨らみます。

分譲住宅と建売住宅は、同じような意味合いで使われることが多い用語です複数の区画に分けて整備された分譲地の上に住宅が建った状態で販売されるものを分譲住宅と呼び、土地と建物をセットで購入します。建売住宅は一戸だけの販売を指すこともあります。

建売住宅のメリットとデメリット

建売住宅は、真新しい一戸建てを土地込みで比較的安く手に入れられるのが最大のメリットです効率よく建てるために仕様を統一し、建材や設備などがパッケージ化されているため、オーダーメードの注文住宅よりも建設費用を抑えることができます。完成物件は内覧ができ、使い勝手などを確認した上で購入できるのも大きな安心につながります

デメリットは、設計に自由がきかないことです外観のデザインや間取りが決まっているため、細かな要望までパーフェクトにかなえることはできません。最近はフリープランもあるようですが、住まいに個性やオリジナリティを求める人にとっては不向きと言えるでしょう。

契約から入居までのステップ

建売住宅を購入する時は、不動産会社や建売物件を扱う住宅会社などに相談しましょう。あらかじめ予算や希望条件をまとめておくと、担当者とのコミュニケーションもスムーズです。忙しく時間が取れない人は、不動産情報サイトを利用するのも一案。後悔しない物件にめぐり合うためには、何軒か見学して知識を養い、比較検討することが大事です

気に入った物件が見つかれば契約を交わし、完成物件ならおおよそ1〜2カ月で入居することができます。契約後に建築する場合は、完成まで4カ月程度はかかるとみておきましょう。

たのすむでは、建売物件を扱う住宅会社を紹介中。ぜひ参考にして。
➡︎建売物件を扱う住宅会社の紹介はこちら

建売住宅を買う時の注意点

1.周辺の環境をチェックしよう

暮らしやすさを左右するのは、やはり周辺環境です。近くにスーパーや病院があるか、最寄り駅までの距離や朝夕の道路状況、子育て世代は学校の場所や通学路も調べておきましょう。治安についてもリサーチしておくと安心です。

2.アフターサービスは万全か

完成物件を購入することが多い建売住宅は、建てている途中段階をチェックすることができません。施工中に十分な品質管理が行われていたかは確認しておく必要があります
また、契約後のアフターサービスについても気になるところ。入居前の最終確認時に不具合などがあれば修繕してもらえるか、入居後もメンテナンスを行ってくれるか、その際の費用についても問い合わせておきましょう

【まとめ】「安く」「早く」新築一軒家を手に入れるなら建売住宅

建売住宅は、手間と費用をかけずに新築を手に入れたい人や、土地探しから家づくりを始める人、早めの入居を希望する人に向いています条件の良い物件は争奪戦必至。早々に売れてしまうことも多々あります。気になるエリアの情報は随時チェックし、早め早めの行動で理想のマイホームを見つけましょう。

【関連記事はこちら】

内容は2021年6月15日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をお気に入りに保存する