みんなで行こう!西はりま発見たび | 西まりまデジタルスタンプラリーみんなで行こう!西はりま発見たび | 西まりまデジタルスタンプラリー

自然実感!歴史体感!
魅力いっぱいの西はりまを巡って
スタンプをあつめよう!

「ひょうごフィールドパビリオン」として認定された、相生ペーロン体験乗船やセラピーバイク等を含め、「水」にまつわるスポット、山城、レトロな街並み等、多様なスポットを観光資源として最大限活かしたデジタルスタンプラリーを実施!

西はりま地域ならではの魅力的な観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーに、ぜひご参加ください。

開催期間

夏編:2025/7/14(月)〜10/13(月)

秋・冬編:2025/11/1(土)〜2026/1/31(土)

賞品

西はりまゆかりの賞品を
合計105名様にプレゼント!

※夏編、秋・冬編合計の当選者数となります。

参加方法

  • STEP1
    上記の二次元コードをスマートフォンで読み取る

    上記の二次元コードを
    スマートフォンで読み取る

    下記の「スタンプラリーに
    参加する」をタップ

  • STEP2
    メールアドレスを認証する(初回のみ)

    メールアドレスを認証する
    (初回のみ)

  • STEP3
    簡単なアンケートに回答する
(初回のみ)

    簡単なアンケートに回答する
    (初回のみ)

  • STEP4
    対象スポットへ赴き、スタンプをゲット

    対象スポットへ赴き、
    スタンプをゲット

    ※位置情報をONにしてスポットに立ち寄り、GPSからスタンプを取得します。

  • STEP5
    達成した スタンプ数に応じて賞品を選び応募!

    達成した スタンプ数に応じて
    賞品を選び応募!

    ※賞品一覧はこちらからご確認ください。

夏編 水辺でひんやり西はりま夏あそび!夏編 水辺でひんやり西はりま夏あそび!

揖保川、千種川の二大清流が流れ、海の幸に恵まれた瀬戸内海にも面する“水のさと西はりま”。風光明媚な景色が広がる滝の名所や海水浴場、流しそうめん体験など、大人も子どもも楽しめるスポットを巡って涼を感じて♪

開催期間

2025/7/14(月)〜10/13(月)

スポット一覧

西はりまエリア30ヶ所

※エリアをPDFで確認する

賞品

西はりまゆかりの賞品を
合計50名様以上にプレゼント!

秋・冬編 登ってふれる山城歴史めぐり秋・冬編 登ってふれる山城歴史めぐり

賞品一覧

  • コンプリート賞 西播磨地域特産品詰め合わせ(40,000円相当)
    1名様
    コンプリート賞

    コンプリート賞夏編、秋・冬編 全スタンプ60ヶ所

    コンプリート賞 播磨地域特産品詰め合わせ(40,000円相当)
    1名様

    西播磨地域特産品詰め合わせ
    (40,000円相当)

  • 水のさと賞 宍粟牛(20,000円相当)
    各2名様

    水のさと賞夏編、全スタンプ30ヶ所

    水のさと賞 宍粟牛(20,000円相当)
    各2名様

    宍粟牛
    (20,000円相当)

  • スタンプ数に応じて応募! 西播磨フードセレクション商品他

    スタンプ数に応じて応募!

    スタンプ数に応じて応募! 西播磨フードセレクション商品他

    西播磨フードセレクション商品他

    20ヶ所 10,000円相当 5名様

    10ヶ所 3,000円相当 10名様

    5ヶ所 2,000円相当 15名様

    3ヶ所 1,000円相当 20名様

FAQ

取得したスタンプが消えました。

問題:スタンプを取得したのに、後で画面を見たらスタンプが消えていました。

原因:スタンプ取得時に、ブラウザがシークレットモード(プライベートモード)になっていたか、またはアプリ内ブラウザ(Twitter、Facebook、LINEなどのアプリ内部で動作しているブラウザ)でスタンプを取得した可能性があります。シークレットモードやアプリ内ブラウザは、データを保存することが出来ない仕様のため、スタンプが消えてしまいます。

解決方法:iPhoneの場合は「Safari」で、Androidの場合は「Chrome」をお使いいただき、標準モード(非プライベートモード)にてご利用ください。

取得したスタンプが消えました。
GPSによるスタンプが取得できません。

問題:位置情報をONにしたのに「位置情報サービスの利用を許可してください」と表示される。

原因:Safari(iOS)、Chrome(Android)の位置情報の利用が許可されておりません。

解決方法:ブラウザ及びスタンプラリーサービスの両方で、位置情報をONにする必要がございます。

① [iPhoneの場合]設定→プライバシーへ進んでください。

「位置情報サービス」はONになっていますか?

「位置情報サービス」はONになっていますか?

「SafariのWebサイト」で「位置情報の利用を許可」にチェックが入っていますか?

「SafariのWebサイト」で「位置情報の利用を許可」にチェックが入っていますか?

② [iPhoneの場合]設定 → Safariへ進んでください。

「位置情報へのアクセス」に関してplatinumaps.jpを「確認」または「許可」に設定してください。

「位置情報へのアクセス」に関してplatinumaps.jpを「確認」または「許可」に設定してください。
AndroidでGPSによるスタンプが取得できない。

問題:Android端末において、設定の問題がなく、かつ現地に居るのに「スポットから離れすぎている」と表示されて、スタンプが取得できない。

原因:Androidには、GPSをONにしても、ChromeブラウザでGPS位置が反映されない(初回GPSを検知した場所で固定されてしまい、GPS位置が更新されない)というAndroidの不具合があります。 この時、Chromeでは動作せず、Google MapsではGPSが動作する状態となるため、非常に原因が分かりづらい状況となりますが、以下の方法で解決可能です。

解決方法:「設定」→「位置情報」→「アプリの権限」→「Chrome」から位置情報の権限画面に遷移し、 位置情報へのアクセスに関するラジオボタンを、一度「許可しない」に設定した後、再度「アプリ使用中のみ許可(または、毎回確認する)」を設定する。
AndroidのGPSは動作が不安定で、上記の他、GPS周りのスイッチをON/OFFすると直る(GPSが正常に動作する)場合があります。

AndroidでGPSによるスタンプが取得できない。
「スポットから離れすぎています」と表示される。

問題:GPSでスタンプを取得する時に「スポットから離れすぎている」と表示されて、スタンプが取得できない。

原因:対象のスタンプスポットに対して、十分に近づいていないか、またはGPSが正確な位置を取得できていない可能性があります。

解決方法:指定のスタンプスポットに近づいてから、再度「スタンプ取得ボタン」をタップして下さい。十分近づいたにも関わらず、同じメッセージが出る場合は、GPSが正確に位置を取得できていない可能性があります。暫く待つと(1分から2分程度)GPSが補正されて正しい位置が取得できるようになることがありますので、しばらくその場でお待ちいただきながら、リトライしてみて下さい。

スタンプラリーは数日に分けて集めることはできますか?

質問:1日で全てのスタンプを集められないのですが、数日に分けてスタンプを集めることは可能でしょうか?

回答:はい。スタンプラリーの開催期間中であれば、日を跨いでスタンプを集めることが可能です。スタンプラリーの開催期間は、イベントによって異なりますので、スタンプラリー画面上にある「開催期間」よりお確かめください。開催期間中はスタンプデータが保持されます。

スタンプラリーは数日に分けて集めることはできますか?
同じスタンプを、別日に再取得できますか?

質問:同じ場所のスタンプを、別日に再度取得することが出来ますか?

回答:通常は、1つの場所に1つのスタンプが原則となり、1度取得したスタンプは、日を改めて再度取得することはできません。

留意事項

1.賞品について
応募締切後、抽選により当選者を決定し、当選発表は賞品の発送をもって代えるものとします。

2.個人情報の取扱いについて
応募の際に知り得た個人情報は、抽選・賞品発送、個人を特定しない統計処理にのみ使用し、それ以外の目的では使用しません。
但し、法令により開示を求められた場合や裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合は、応募者の同意なく個人情報を開示する場合があります。

3.注意事項について
(1) 本企画については予告なく中止・変更する場合があります。
(2) 賞品の内容は予告なく変更する場合があります。
(3) 未成年者は保護者の同意のもと、応募してください。
(4) 交通ルール等のルールを守り、マナーを守ってご参加ください。
(5) 参加中のけが、事故等については、当協議会は一切の責任を負いません。
(6) 当選者の権利の第三者への譲渡・換金・転売等は一切できません。
(7) 本企画についてのお問い合わせは、当事務局までご連絡ください。